今現在!必要なもの、必要ないもの?
先日、すでにもう1年も借りている倉庫に行って少しものを取ってきて、捨ててきました・・・なんだかんだ言いながら、まったく前には進んでいなかった😅 キャラバンパークに住むようになって今まで使っていた家財道具一式プラス自分たち洋服や雑貨もろもろと。倉庫にしまったままになっていたのを、放置していた。
先日、すでにもう1年も借りている倉庫に行って少しものを取ってきて、捨ててきました・・・なんだかんだ言いながら、まったく前には進んでいなかった😅 キャラバンパークに住むようになって今まで使っていた家財道具一式プラス自分たち洋服や雑貨もろもろと。倉庫にしまったままになっていたのを、放置していた。
最近、夫の職場で色々な変化が訪れている・・・その変化って?夫もわたしも、なんの保証もないオーストラリアでは”カジュアルJOB”と言われるカテゴリーなんだけど、時給はフルタイムの仕事よりも良いから病欠、有給はない!働いただけお金をいただくんだけど、雇用主の事情で働く時間が増えたり減ったり😮💨 少々悩めるところ。
こうして、夫と2人でジョーディスペンザさんのメディテーション朝晩、その間にはガイアで彼の番組を見ながら量子力学の話から、とにかくいろんな角度から自分の置かれる状況を理解していった!!!もちろん古代文明も勉強して〜😜 そう、わたし達どこへも行ってないけど自分中へ自分探しの旅に出ることに。お互いいく先は全くわからないし、経験すること感じることも全く異なるけど、勉強した限りでは行き着く先は一緒と思う・・・方法は違えど答えは一緒なのだ😄
ヨガといえば、わたしが高校生ぐらいの時から社会的に流行り始めた時期だった気がする。その当時も新しもの好きのわたしは、もう当然試したくて仕方なかった・・・でも、しなかった😅その時は、わたしは高校卒業したら競艇の選手になろうと思っていたので、ヨガとは関係のないただ単に肉体を鍛えるジム通いをしてたのだ。おかげさまで、体は筋肉ムキムキ!冗談で母親に”わたしボディービルダーになれるかも?!”なんて言ってた時もあったな。ははは😂
数年前から顕著に、自分の体の変化やムードが変わることに薄々気づいていたけど、夫には理解できないらしい・・・。でも、最近はパークに住むようになって夫もわたしと同年代の女性と話す機会が増えて、わたしのことを話しているみたいだ😨 と言っても、この最近よく口にする”更年期”のこと〜。両親にも話したりするんだけど、女性なら誰でも通る道って言われたぞ!症状もまちまちだと思うけど、大なり小なり影響を受けることは間違いない。ほーんの微量の女性ホルモンちゃんがなくなっていくだけでこんなに変わるものとは思いもしなかった😳
オーストラリアでは、年中アボカド売ってる。わたしはアボカド好きなのでとても嬉しいが?シーズンってあるのかな?昔、オパールショップで働いていた時に3月くらいにアボカドシーズンって言われて、とれたアボカドをいただいた記憶があるんだけど。
わたしの写真に空が多いのは、なぜでしょう???この空にいつも助けてもらったからなんですね。ありがとうござうます🙇♀️気持ちが押しつぶされそうで自分でどうしたらわからない・・・そんな時わたしは必ず空を見上げる!そして息を吸えるだけ吸い切って吐き出す・・・これで気持ちが落ち着く🙏 昔、故)坂本九さんの”上を向いて歩こう”海外では”Sukiyaki
そう、わたしが本格的に車の運転を始めたの2012年。夫の実家ブリスベン郊外から20kmほど離れたわたしの職場までの通勤でスタート!!
わたしは、現在とあるゴールドコーストのとあるラーメン屋さんで働かせていただいている。すでにかれこれ有難いことに、10年近くお世話になっている🙏途中、タイ🇹🇭に夫の仕事の関係で1年近く離れて、また縁あって働くことになりブリスベンの支店で勤務を続け、ゴールドコーストへ引っ越しにあたり異動までさせてくれた。
わたしも26年前に、息子を授かってから母親として息子を育てるという機会に恵まれました🙏 親子関係って単純なのに複雑にしていくわたし達人間・・・。夫やわたしも複雑にしてしまった両親のうちの一人。
Recent Comments