今現在!必要なもの、必要ないもの?
先日、すでにもう1年も借りている倉庫に行って少しものを取ってきて、捨ててきました・・・なんだかんだ言いながら、まったく前には進んでいなかった😅 キャラバンパークに住むようになって今まで使っていた家財道具一式プラス自分たち洋服や雑貨もろもろと。倉庫にしまったままになっていたのを、放置していた。
あれ?ここなんか景色が違うよ〜😳バス停乗り過ごしたーーーーっ😱😱😱
凄まじく忙しい職場だった・・・😵💫 心も体もヘトヘト。終わって、バス停でバス待って乗り込んで座ってしばらくボケーっとして・・・イヤホンして音楽聞いてた。結構街中走っている時は、明るいから周りの景色がよく見えてよかったんだけど。
South African Shop ”SpringbokFoods”
そうそう、先日に夫の両親を訪ねた話したんだけど、夫家族は南アフリカ人!パスポートはオーストラリア🇦🇺だけど、やっぱり本質はSouth
世の中の流れにまったくついて行ってない?!茹でガエル理論😅
夫の両親の実家に行って、普段見ないニュースやお母さんからニュースを通して聞く話を聞いてて、夫もわたしも全く今の世の中の流れについて行ってない!?という事に気づいた。以前お話ししたと思うが、わたしは小さい時から全く世の中の流れに無頓着な方で、パークに住んでテレビがないからもっと何も知らない・・・。
朝晩の冷え込み半端ない!今年は、雨も少ないし乾燥してるぞ〜🤧
去年は、この時期ずーっと天気が悪くて雨降りの日が多かったけ・・・最初はテントが雨に耐えられるか心配なんてしてたっけな。今のところ結構天気はいいけど、朝晩の冷え込みが半端ない日がある。わたしは、東京で育ったからもちろん、朝起きたら0度なんて時もあったけど、こっちの生活に慣れて朝10度以下だったらやっぱ ”さっぶ〜い🥶” って速攻ヒーターつけちゃう!と言っても外だからね、キャラバンの下からの隙間風とかあって温まるまでに少々時間かかる・・・でも、ないよりマシなのよ。
アボカド🥑の種、まんまるで可愛いから発芽させてみようっと😄
オーストラリアでは、年中アボカド売ってる。わたしはアボカド好きなのでとても嬉しいが?シーズンってあるのかな?昔、オパールショップで働いていた時に3月くらいにアボカドシーズンって言われて、とれたアボカドをいただいた記憶があるんだけど。
なんて綺麗なんだ〜思わず写真とっちゃったぞ!
わたしの写真に空が多いのは、なぜでしょう???この空にいつも助けてもらったからなんですね。ありがとうござうます🙇♀️気持ちが押しつぶされそうで自分でどうしたらわからない・・・そんな時わたしは必ず空を見上げる!そして息を吸えるだけ吸い切って吐き出す・・・これで気持ちが落ち着く🙏 昔、故)坂本九さんの”上を向いて歩こう”海外では”Sukiyaki
Recent Comments