こんな終わり方でいいのかね?

12月に入って2024年も終わりを迎えるのか・・・

振り返ってみると、結構すごかった年だったかも?

だって、久しぶりに夫と離れて正月を迎え・・・このタイミングで夫の友達がアメリカから来てくれたけど夫はいなくてわたし1人でおもてなし?と言っても特に何もするどころか食事に連れて行ってもら立ったりとかしてね〜

そんなことを言ってるうちに夫も帰ってくることになって、夫が仕事がクビになってメインビーチのキャラバンパークで過ごした約2年の月日が終わり・・・

本当の意味での車生活が始まり!そっから、今まで本当に怒涛のように月日が流れた気がするわ😱

とにかく、いきなりポーンと路上に放り出されて一体どうしたらいいの?って思う気持ちと同時になんかこれから家も探さないでこのまま車で生活するのか〜っていうちょっとしたワクワク感・・・

メインビーチのキャラバンパークの前の芝生に寝転がってこんな感じで毎日過ぎていくのもいいかもね?なんて思ったっけ・・・

意外と人間って境地に立たされるとやらなければいけないことをただただクリアにしていくしかないって思うようになるのね🤭

でも振り返ると確かに不便なことの連続だったか・・・😓

小さな車と、今も売れていない息子の車を2人で運転しながら倉庫にある荷物を売るか捨てるか考えてFBのマーケットプレイスにあげたり。結局、最終的に全て片付けられたのは4月から7月のはじめまでかかったか・・・?!

売りに出しても全く売れないし、って言っても欲かいてというか当時の思い出にしがみついていたんだろうな〜値段も買った時の半額ぐらいでつけてたんだけど本当に売れないのよ!!!

こんなご時世だからね〜今時中古でこんな値段出さなくても新品で買えるしって思うよね?

わたしは、もうとにかく持っているものを処分したいの一心で夫にキャッシュコンバーター(質屋ね)にもって言って少しでもお金になれば倉庫も借りなくて済むんじゃない!?って提案したーーー。

結局、持って行っても大したお金にならないことがわかったのよ!でも、店員のおばちゃんがいい人でね、

売れないってことはまだまだ値段が高すぎ!ってことよ😁

って教えてくれた!確かにそうか・・・売れないんだから値段を下げないと売れるわけないか・・・いいことを教わった😓

そこから、もうとにかく安値、安値でどんどんさばき最終的に残ったものは粗大ゴミへ〜倉庫も大きな倉庫から小さな倉庫へ移動させて月々の値段も下げた!あとは、ほとんど今のわたしたちに必要なものだけしかないと言うところまで持ってった😁

この2ヶ月の間にもいろいろあったわな・・・ブログに書いたけど消えちゃったしな〜

息子の車は夫の実家で今も申し訳ないが預かってもらっている🙏

それ以外は、当時は小さなホールデンバリナとわたしたちだけ・・・小さな車に寝泊まりしながらとても窮屈で不便な思いをしながら、それでも夫となんとか楽しくやっていたものの

やっぱり喧嘩が絶えない😱些細なことからすごい喧嘩に勃発してお互いを傷つけあったっけね・・・

わたしも50過ぎてますからね、それなりに更年期の影響もあったりして時々気持ちを抑えきれない時もあったし、夫もそれは同じ・・・

まぁこんなことを乗り越えて、今住んでいるLDVのバン!ロックスターちゃんを購入してやっと少しのびのびした生活ができるようになり全ての倉庫の荷物をこのバンに積み込み

倉庫無事にご解約!となりました・・・👏

ま〜そこから今の生活をしているわけですが。本当はもっと内容が濃いんですけど全てを話すのはなが〜くなってしまうので、また思い出したら書こうかと思います。

今こうして夫と元気に生きているだけで幸せでありがたく、感謝の気持ちを忘れなければきっともっともっと楽しい時間はこれからやってくる!

死んだら何もできない、後悔すらできない・・・だから、明石家さんまさんが言うように

”生きているだけで丸儲け”

人間て欲張りさんだからね、あれもこれもってどんどんものが増えれば増えるほど本質をみる心が麻痺をして、この基本的に生きているってことに感謝して喜びを感じなくなってしまう😢

わたしたはここに心を置けるように毎日修行中です!

この年はわたしにとって素晴らしい教えをくれた年でした🙏夫が、今年の初めにタイ🇹🇭へ行って息子にあった時に息子がね、

”今年はママの年だからね!”って言ってたそうです?いまいちよくわからない発言だったんですけど?

本当に今年はわたしの成長するきっかけになる年であったかもしれません❤️彼は、そんなことがわかる人なんでしょうか?そこはいまだによくわかりませんけど・・・ね?

わたしも、根拠はないんですけど来年は(あ、来年の話をしたら鬼が笑うか!)息子の年であるような気がしてならないんです🙏❤️

数週間前からわたしは、世界中の人の幸せとそしてもちろん家族や友人の幸せを祈ることに決めたんです🥰いい人になりたいからではなく、わたしが今幸せだからたくさんの人にも幸せになってほしいだけなんです・・・

こんなに純粋に人のことを思えるようになったのも今年あったことを経て成長できた、今も成長過程ですけど・・・おかげだと思ってます🙏

だから、今年はこんな素敵な終わりかたでいいのだ🥰

🔻クリックしていただけると幸せが拡散されます🙏❤️

日々の出来事ランキング
日々の出来事ランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Harumiblossom

50代を迎えて気持ち晴れ晴れ!私を導くように狂ったコロナを引き金に環境がガラリと変化した! 🌸オーストラリア、ゴールドコースト海辺テント在住→今では小さな車で寝泊まり→バンライフスタート! 🌸南アフリカ出身の夫と世界中を飛び回る一人息子の3人家族。 🌸IBMテクニカくサポートからQLDで人気のラーメン屋で楽しく勤務中。 🌸迷走から瞑想へ更なる進化を遂げるために。 🌸世界を旅するように生活したい究極の決意に辿り着いた。 強い決意を胸に現実化するにはどんな歩みを続けるか・・・?そんな日常をたくさんの方にシェアし、老約男女幅広くつながりたい!手放しに目覚め未だ修行中のわたしの日常からメッセージを発信します😘 現在、VANLIFE中・・・きっとこれからも、そしてそのまま旅に出かけます!人生行き当たりばったり、無計画?ではないけど、最終的に拠点はタイのパンガン島に住みたい!結構そんな感じで生きてます🙏

Related Posts

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *