春になったぞ!やった〜だけど・・・日中かなり🥵

いや〜オーストラリアQLD!春になったら一気に夏のような日差し!

本当に、こっちの日差しってすごいのよ。だって、冬だってねビーサンの日焼けあと付くからね😂

ってか、冬は靴履けよって思うでしょ〜でも、わたしは年中通してビーサンでしたわ。

最近はね、バンライフだからね!脱ぎ履きが靴だと面倒くさい〜

やっぱ・・・

わたしは日本人だからね。家に入ったら靴脱ぎたい派?ってかそれが常識で生きてきましたから!

夫は、やっぱりそんなのお構いなし😱自分の気分次第で脱いでくれたり、そのまま上がってきちゃりして・・・

それが最初はムカついていたんだけど?!

だけど、やっぱりそれを強制してもする人はするだろうし、しない人はしません!!!!

うちは無理でした😅

だから、汚くされたら掃除することで解決です✌️わたし側で対処すれば大丈夫なわけでね〜

もちろん、そんなの許せないって言う人もいらっしゃると思いますけど・・・

でもね、

許せないって言葉。よーく耳にしませんか?

この言葉よく使う人、自分にストレス溜めちゃいますよ〜。だって、人や物事の通りが許せないんだから、自分のしたことも許せないこと多いんではないでしょうかね?

自分に優しくできないと、他人にも優しくはできないんではないかなって最近思うんです。

今、簡単に言いましたけど、これはとても奥が深いです。

勘違いして、しまわないでくださいね。

決まりごとを守らないで好き勝手にしている人が良いと言っているのではないですから。

最初から、他人の行為やモノの通りに対して許せん!と言い切ってしまうと、自分側でできることも頭っからできないと信じさせてしまうようなもの。

だから、

自分がしてしまったこと、普通だったらいけないことでもまず自分を許す練習をしてみると、相手を思う気持ち、物事の通りが自分の思うように行かなくても、

受け入れて対応できる気持ちが育っていくと思います。

さてさて!

わたしたちの、バンライフ・・・

こんな、木漏れ日の中とても穏やかに今日は過ごしています・・・

結構お高かったけど、数週間前にポータブルのバッテリーと冷蔵、冷凍庫を購入しました!

今日は、電気のケーブルが断線してしまってポータブルのバッテリーを充電できなくなってしまったので、Bunningsで新しい電気ケーブルも購入してしまった😅

そして、本当は今日配達されるはずだったソーラーパネル・・・

AUS POSTさん、やっぱりやってくれまっした。遅延で来ませんでした〜ははは。

いやいや、出費が多いな!なって思うけど、

もう、そんなこと気にしない〜

だって、周り見てみてよ!波乱万丈なこんなご時世、何があってももうおかしくないよね!

そんな中で、ちまちま保守的に生きていられないのが本当のわたし!

今を存分に楽しんで生きてやる!

きっと、こんなわたしに夫も少し戸惑っているかな?ははは。

わたし、ここオーストラリアにWHできた30年前のわたしに戻った気分😁

もしかしたら、それよりも前のなんでもありのわたしかも!!!

今、そんなわたしが大好きなんです!

夫もそうだといいな〜って願うばかりなんですけどね?

でもね、初めて出会った時のわたしよ!そのわたしを好きになってくれたんだから・・・

きっと、夫も今のわたしを受け入れてくれるでしょ〜😁

さて、これからソーラパネルも自分たちで取り付けて、どんな生活に変わるのかな〜

楽しみ、楽しみでワクワクが止まらない🥰

Harumiblossom

50代を迎えて気持ち晴れ晴れ!私を導くように狂ったコロナを引き金に環境がガラリと変化した! 🌸オーストラリア、ゴールドコースト海辺テント在住→今では小さな車で寝泊まり→バンライフスタート! 🌸南アフリカ出身の夫と世界中を飛び回る一人息子の3人家族。 🌸IBMテクニカくサポートからQLDで人気のラーメン屋で楽しく勤務中。 🌸迷走から瞑想へ更なる進化を遂げるために。 🌸世界を旅するように生活したい究極の決意に辿り着いた。 強い決意を胸に現実化するにはどんな歩みを続けるか・・・?そんな日常をたくさんの方にシェアし、老約男女幅広くつながりたい!手放しに目覚め未だ修行中のわたしの日常からメッセージを発信します😘 現在、VANLIFE中・・・きっとこれからも、そしてそのまま旅に出かけます!人生行き当たりばったり、無計画?ではないけど、最終的に拠点はタイのパンガン島に住みたい!結構そんな感じで生きてます🙏

Related Posts

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *