夫婦のかたちって本当にいろいろですよね?

月曜日、夫の仕事が終わってからそのまま、夫の実家Bribe Island へ行ってお泊まり!

2月となるとレストラン業界も静かになるので、夫が働いているセントラルキッチン&配達もあまり多くなく少し早めに仕事が終わり、

数週間前に夫のお父さんも実は膀胱癌の摘出施術をしていました😞手術は成功したようですが、意外とその腫瘍がアグレッシブで早く取らないと命に関わってくるとのことですぐさま入院で手術。

今回は、わたしの父のこともあるしすぐに会いにこようと思えば来れるけど、お母さんも元気にしているか様子見と術後の状態がどうか見に行ってみようということになり、急きょたずねてみようということで、仕事終わりの夫も大変だけど行ってきました。

お父さんも意外と元気そうだったし、お母さんも肝臓の調子が良くないけど元気そう☺️ちょっとだけ安心した😮‍💨

これといって何をするわけではないけど、2人と時間を過ごすことができることが大事。お父さんはやっぱり、長い時間起きていると疲れてしまうようで、時々横になったり寝たりしている😢

状況としては、わたしの両親も夫の両親も同じような状況・・・残念だけどお父さんたち2人は今後状態が良くなることはなく、少しずつ悪くなっていくようで😞

でも、まだ家の中で自分でできることはできる・・・男の人ってやっぱり大体の人が無精になるのかね?わたしの父も自分で何もしないで母に甘えっぱなしで😓

お父さんたち2人の違いは、わたしの父は結構母にうるさく言われると言い返す!でも、夫の父は黙って我慢というより無視してやらない・・・どっちも反抗するわけだ😅

そして、お母さんたち2人は何もしないから、心配やら全部やってあげるのもしんどいし、自分でできることをしないと、どんどんボケるのでやらせたいと、ヤイヤイうるさく言うというね・・・

ここ最近で、夫婦のかたちっていろいろあるよな〜ってつくづく感じる🤔

側から見てたら、なんでそんなに文句言いながらも一緒にいるの?とか、自分だけで好きなことしたらいいじゃない?とか・・・賛否両論!

確かに!わたしも、自分の母にも夫のお母さんにも、そんなに嫌ならしばらく離れてみるとか1人で何かする時間をとって自分の自由なことをしたらいいんじゃないの?って提案したことあるのよね?

どっちも回答は・・・

曖昧だけど、わたしが思うに・・・とどのつまり半世紀近く夫婦として一緒に苦楽をともにしてくると、その人が自分の一部になってしまうのかな?

愛情というよりも、もしかして依存?だろうか?

冷たく聞こえるかもしれないが、夫婦間で自立をしている人たちは何があっても1人で生きていける術を知っている。たとえ、相手がいなくなったとしても1人で生きていけるんだろうな。

わたしもやっぱり夫がいなければどんなに強がっていても今1人になったらきっと心身ともにどん底に落ちるだろうなと思う。だって、自立まで至ってないし・・・でも、わたしの性格上どん底に居続けることはないだろう?とは思いつつ。

わからんね?

結局、こうしてどうやって生きていき死んでいくのか人生を通して学ぶんだろうか?学べなかったらまたここに帰ってきちゃうのかな?

う〜ん、ちょっとDeepになってしまうな。しかもわたしも答えがわからない。

今言えるのは、夫とわたしの両親が少しでも穏やかに最後を迎えられることと残された伴侶をわたしたち子供が、どうやってサポートしていけるかを考える日々だわ😞

夫婦っていろんな形があるもんね、最後の最後は幸せかどうかだったなんて、その人たちしかその真実は知り得ない。それでいいのよね、きっと🙏

2020年のフィルムで”Tenet”ってみたことありますか〜?ちょうど夫の実家で見たんですけど。複雑な内容で1回見ただけでは理解できないかも?わたしも実は2回見たんです。今回は英語の字幕付きで・・・

それでも、複雑だったわ😅過去と現在と未来が違う空間で同時進行する・・・こういうストーリーよくあるか?!だけど、みるタイミングあるね・・・

今回、これ見て感じたけど今に集中して生きていたら過去も、未来も素敵なものになるんじゃないの?って😁わたしって、めちゃめちゃ単純!

そう、今両親のこと今後のわたしたちのこと・・・色々思うことあるけど、

今にフォーカスして、できることをするようにしよう!できることをおざなりにしていると全ての歯車が狂ってきてしまうのかもしれない🙏

ふっと、そんなことをこのフィルムを見た後に思ってしまった🙏

周りに影響されることなく、”いま”にフォーカスをしながら日々わたし自身ハッピーに過ごせるように努めたいと思います❤️

※写真の犬は先日公園であったマックスくん!わたしにジャンプしてきて・・・太ももにでっかいアザをみやげにくれました〜ははは。めっちゃたくましい!

🔻クリックしていただけると幸せが拡散されます🙏❤️

日々の出来事ランキング
日々の出来事ランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Harumiblossom

50代を迎えて気持ち晴れ晴れ!私を導くように狂ったコロナを引き金に環境がガラリと変化した! 🌸オーストラリア、ゴールドコースト海辺テント在住→今では小さな車で寝泊まり→バンライフスタート! 🌸南アフリカ出身の夫と世界中を飛び回る一人息子の3人家族。 🌸IBMテクニカくサポートからQLDで人気のラーメン屋で楽しく勤務中。 🌸迷走から瞑想へ更なる進化を遂げるために。 🌸世界を旅するように生活したい究極の決意に辿り着いた。 強い決意を胸に現実化するにはどんな歩みを続けるか・・・?そんな日常をたくさんの方にシェアし、老約男女幅広くつながりたい!手放しに目覚め未だ修行中のわたしの日常からメッセージを発信します😘 現在、VANLIFE中・・・きっとこれからも、そしてそのまま旅に出かけます!人生行き当たりばったり、無計画?ではないけど、最終的に拠点はタイのパンガン島に住みたい!結構そんな感じで生きてます🙏

Related Posts

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *